|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 7 Home Premium / Professional / Ultimate ] |
|
|||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 7 Home Premium / Professional / Ultimate にもとづいて説明しています。 ] [ かな入力(日本語) の設定方法 ] ● 備考 ◆ [ かな入力(日本語) の設定方法 ] 1. デスクトップ画面の「スタート」ボタンをクリックし、表示されたメニューの「コントロール パネル」をクリックします。
2. 「コントロール パネル」画面が表示されましたら、「日付、時刻、および地域」をクリックします。
3. 「日付、時刻、および地域」の画面が表示されましたら、「地域と言語」内の「キーボードまたは入力方法の変更」をクリックします。
4. 「地域と言語」の画面が表示されましたら、「キーボードの変更(C)...」ボタンをクリックします。
5. 「テキスト サービスと入力言語」の画面が表示されましたら、「Microsoft IME」をクリックします。
6. 以下の画面が表示されましたら、「プロパティ(P)...」ボタンをクリックします。
7. 以下の画面が表示されましたら、「ローマ字入力/かな入力(I):」項目の設定として「かな入力」が選択されているか確認してください。 確認出来ましたら、「OK」ボタンをクリックします。
8. 「テキスト サービスと入力言語」の画面に戻りましたら、「OK」ボタンをクリックします。
9. 「地域と言語」の画面に戻りましたら、「OK」ボタンをクリックします。
10. 「日付、時刻、および地域」の画面に戻りましたら、「閉じる(×)」ボタンをクリックします。
以上が 「かな入力(日本語)」の設定方法 です。 ◆ [ 備考 ] ※ 言語バーの「入力モード」表示が「あ」の状態で「KANA」キーをクリックしますと上記操作と同じ状態になります。 ※ キーボードの「ALT+カタカナ/ひらがな」キーを押すと「かな入力」の「ON/OFF」が実行出来ます。
|
||||||||||||||||||||||||||||
インフォメーション(利用規約) - 最新情報 - サイトマップ -ご意見・ご感想 - リンクについて Copyright (C) 1998 - 2019 Manual Shop. All rights reserved |