|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 8 / Windows 8 Pro ] |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 8 / Windows 8 Pro にもとづいて説明しています。 ]
1. スタート画面の「デスクトップ」をクリックします。
2. デスクトップ画面が表示されましたら、アイコンのない部分にマウスポインタを移動し、右クリックします。
3. 表示されたメニューより「個人設定(R)」をクリックします。
4. 「個人設定」の画面が表示されましたら、画面左上側の「コントロール パネル ホーム」をクリックします。
5. 「コントロール パネル」の画面が表示されましたら、、「システムとセキュリティ」をクリックします。
6. 「システムとセキュリティ」の画面が表示されましたら、「電源オプション」をクリックします。
7. 「電源オプション」の画面が表示されましたら、「電源ボタンの動作の選択」をクリックします。
8. 「電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化」画面が表示されましたら、電源ボタンとカバーの設定を確認し、
・電源ボタンを押したときの動作: ・カバーを閉じたときの動作: ※ 上記設定は、例として説明しています。必要に応じて設定変更してください。 ※ 「変更の保存」ボタンが押せない場合、一度、ほかの設定をし、再度、電源設定をして 「変更の保存」ボタンが押せるか
9. 「電源オプション」の画面に戻りましたら、「ディスプレイの電源を切る時間の指定」をクリックします。
10. 「プラン設定の編集」画面が表示されましたら、各設定を確認し、「変更の保存」ボタンをクリックします。
・ディスプレイ暗くする: ・ディスプレイの電源を切る: ・コンピュータをスリープ状態にする: ※ 上記設定は、例として説明しています。必要に応じて設定変更してください。 ※ 「変更の保存」ボタンが押せない場合、一度、ほかの設定をし、再度、電源設定をして 「変更の保存」ボタンが押せるか
11. 「電源オプション」の画面に戻りましたら、「閉じる(×)」ボタンをクリックします。
以上が Windows の電源設定を確認する方法 です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||