|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 8 / Windows 8 Pro ] |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 8 / Windows 8 Pro にもとづいて説明しています。 ]
1. スタート画面の「デスクトップ」をクリックします。
2 デスクトップ画面が表示されましたら、アイコンのない部分にマウスポインタを移動し、右クリックします。
3. 表示されたメニューより「個人設定(R)」をクリックします。
4. 「個人設定」の画面が表示されましたら、画面左上側の「コントロール パネル ホーム」をクリックします。
5. 「コントロール パネル」の画面が表示されましたら、、「ユーザー アカウントとファミリー セーフティ」をクリックします。
6. 「ユーザー アカウントとファミリー セーフティ」の画面が表示されましたら、「ユーザー アカウント」をクリックします。
7. 「ユーザー アカウントの変更」画面が表示されましたら、「別のアカウントの管理」をクリックします。
8. 「変更するユーザーを選んでください」の画面が表示されましたら、「Windows8」をクリックします。 ここでは、「Windows8」(例題) アカウント をクリックして説明します。
9. 「Windows8 のアカウントの変更」画面が表示されましたら、「パスワードの作成」をクリックします。 ※ 新しいアカウントの作成をする場合、パスワードの登録をしなかったアカウントのみ、「パスワードの作成」項目が表示されます。
10. 「Windows8 のアカウントのパスワードを作成します」画面が表示されましたら、新しいパスワードを入力し、 ・「新しいパスワード」の入力: 「Windows8 (例)」アカウントにログインする際のパスワードを入力します。
11. 「Windows8 のアカウントの変更」画面に戻りましたら、「閉じる(×)」ボタンをクリックします。
以上が ユーザーアカウントのパスワード登録方法 です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||