| 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
       [ Windows 98  ] | 
    
  | 
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
       [ Windows 98 にもとづいて説明しています。 ] 
 1. 「スタート」ボタンをクリックし、表示されたメニューの「設定(S)」より「コントロール パネル(C)」をクリックします。   
 
 
 2. 「コントロール パネル」画面が表示されましたら、「システム」アイコンをダブルクリックします。   
 
 
 3. 「システムのプロパティ」画面が表示されましたら、「デバイス マネージャ」タブをクリックします。   
 
 
 4. 「デバイス マネージャ」タブの画面が表示されましたら、「キーボード」の右側の「+」ボタンをクリックします。   
 
 
 5. 以下の画面が表示されましたら、「101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural Keyboard」項目をダブルクリックします。   ※ ここでは、「101/102 英語キーボード」から「106/109 日本語キーボード」への設定変更方法を例題と致します。 
 
 
 6. 「101/102 英語キーボードのプロパティ」画面が表示されましたら、「ドライバ」タブをクリックします。   
 
 
 7. 「ドライバ」タブの画面が表示されましたら、「ドライバの更新(U)...」ボタンをクリックします。   
 
 
 8. 「デバイス ドライバの更新ウィザード」画面が表示されましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。   
 
 
 9. 以下の画面が表示されましたら、次の操作を実行してください。   ・「特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を表示し、インストールするドライバを選択する」を選択する。 選択が出来ましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。 
 
 
 10. 「モデル(D):」画面が表示されましたら、「すべてのハードウェアを表示(A)」をクリックします。   
 
 
 11. 以下の画面が表示されましたら、ドライバーの選択を実行します。     ・「製造元(M):」は、「標準キーボード」を選択します。 選択が出来ましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。 
 
 
 12. 「次のデバイス用のドライバ ファイルの検索します。:」画面が表示されましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。   
 
 
  13. 「ハードウェア デバイス用に選択したドライバがインストールされました。」画面が表示されましたら、   
 
 
 14. 「システム設定の変更」画面が表示されましたら、「はい(Y)」ボタンをクリックします。   ※ Windows 98 Second Edition が再起動して設定変更が完了となります。 
 
 
 15. Windows 98 Second Editionが再起動しましたら、「コントロール パネル」の「閉じる(×)」ボタンをクリックします。   
 以上が 106/109 日本語キーボードに設定を変更する方法 です。  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||