|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 2000 Professional ] |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ Windows 2000 Professional にもとづいて説明しています。 ]
1. 「スタート」ボタンをクリックし、表示されたメニューの「設定(S)」より「コントロール パネル(C)」をクリックします。
2. 「コントロール パネル」画面が表示されましたら、「ユーザーとパスワード」アイコンをダブルクリックします。
3. 「ユーザーとパスワード」画面が表示されましたら、以下の操作を実行してください。 ・「このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります(E)」にチェックをします。 設定確認が出来ましたら、「追加(D)...」ボタンをクリックします。
4. 「新しいユーザーの追加」画面が表示されましたら、以下の操作を実行してください。 ・ユーザー名(U): 登録するユーザー名を入力しします。(例)「Windows2000 Pro」 入力が出来ましたら、「次へ(N)」ボタンをクリックします。
5. 以下の画面が表示されましたら、パスワードの登録を実行してください。 ・パスワード(P):Windows2000にネットワークにログインするPCのパスワードを入力します。 ・パスワードの確認入力(C):上記項目でパスワード入力した場合のみ、同じパスワードを入力してください。 設定確認が出来ましたら、「次へ(N)」ボタンをクリックします。
6. 以下の画面が表示されましたら、ユーザーに許可するアクセス権を選択してください。 ・「その他(O):」を選択。
設定が出来ましたら、「完了」ボタンをクリックします。
7. 「ユーザーとパスワード」の画面に戻りましたら、以下の操作を実行してください。 ・「このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります(E)」のチェックをはずします。
8. 以下の画面になりましたら、「適用(A)」ボタンをクリックします。
9. 以下の画面が表示された場合は、以下の操作を実行してください。 ※ Windows2000起動時にパスワードを入力したい方は、「パスワード(P):」「パスワードの確認入力(C):」欄に 設定が出来ましたら、「OK」ボタンをクリックします。
10. 「ユーザーとパスワード」の画面に戻りましたら、「OK」ボタンをクリックします。
11. 「コントロール パネル」画面に戻りましたら、「閉じる」ボタン「×」をクリックします。
以上が ユーザーアカウントの登録方法 です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||